繋ぐ相続サロンは 最初の相続の相談役です

相続の問題はご相談者様が、「どごに相談したらいいのかわからない」
「うまく言葉にして相談できるかわからない」
「今、相談した方がいいのか?」等、様々な理由で先延ばしになってしまいます。
そんな方々へ、【相続相談の専門家】は、お気軽に相談できる存在です。


図3

 問題点が明確になります

まずは、何が問題点なのか?その問題は複数なのか?
などを明確に知ることができます。
そのうえで、解決策の選択肢を持つことができます。

詳しくはこちら

いきなり専門家って?

自身の問題点でどの専門家へ相談すればいいのか?
税理士、司法書士、行政書士、弁護士など・・
必要な専門家とチームで解決していきますので、安心して、相続に関する何でも相談ができます。

詳細はこちら

図2

手遅れと思っている相続発生後の相談

相続の手続きがうまくいかない。
相続後、家族と連携が取れないなど・・。
相続発生後のお悩みも、相続相談の専門家では、多くの方々がご相談に来られています。

詳しくはこちら

今週のピックアップメンバー

岩本好史

岩本好史(イワモトヨシフミ)

白金高輪ライフサポートオフィス

所在地:東京都港区

お客様への想い:生きやすい未来の提供を3つの側面(介護・看護・相続)でサポートできるサービスを提供しています。身体のこと、家族のこと、これからのお考えをお聞きし、どんな問題があるのかから始めましょう。


詳細はこちら

廣田重幸

廣田重幸(ヒロタシゲユキ)

相続相談のひろた

所在地:東京都江東区

お客様への想い:父親の介護はある日突然やってきました。介護、相続に関して親身に寄り添ってくれる人がいなかった、その役割を担うことが私の使命になりました。お悩みを放置しないで相談の扉を開けてみてください。

詳細はこちら

羽生卓

羽生卓(はにゅうたく)

東京中央オフィス

所在地:東京都港区

お客様への想い:35年不動産業一筋だから見えてきたものは、お客さまの世代交代です。その相談に着手するためには【相続の問題】を置き去りにはできません。隠れている本質的な問題に着目する相談役です。

詳細はこちら


事業所紹介

  1. 東 北
  2. 北 陸
  3. 関 東
  4. 東 海

タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)

タブ1(公開サイトには表示されません)

山形県 宮城県

タブ1 終わり(公開サイトには表示されません)

タブ2(公開サイトには表示されません)

            福井県

タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)

タブ3(公開サイトには表示されません)

                                                          栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県

タブ3 終わり(公開サイトには表示されません)

タブ4(公開サイトには表示されません)

                                                                                             静岡県   愛知県

タブ4 終わり(公開サイトには表示されません)

ここまで
(公開サイトには表示されません)

  1. 近 畿
  2. 中 国・四 国
  3. 九 州
  4. その他

タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)

タブ1(公開サイトには表示されません)

タブ1 終わり(公開サイトには表示されません)

タブ2(公開サイトには表示されません)

                                        鳥取県 広島県 愛媛県      

タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)

タブ3(公開サイトには表示されません)

                                                                 福岡県 大分県 沖縄県

タブ3 終わり(公開サイトには表示されません)

タブ4(公開サイトには表示されません)

タブ4 終わり(公開サイトには表示されません)

ここまで
(公開サイトには表示されません)

 

イベント情報

2024.04.20

著者:辰巳博
2024年4月新刊
遺言書を書こうと思ったときにまず知っておいていただきたい内容をこの1冊に込めました。

ご購入はコチラhttps://00m.in/CChpS

kindle電子書籍、ペーパーバック

2024.01.08

講師:松本惠
場所:宮日会館
日時:1月13日(土)13時30分〜15時30分

物事の本質は,渦中から離れたからこそ見えてくるものがあります。相続現場での保険の優位性は,「売らなくなってからわかった」をテーマに,代表のメッセージをお聞きください。

JAIFA宮崎県協会主催
新春研修会

2024.01.06

著者:森拓哉

2024年1月新刊
相続をきっかけとして、家族が仲が悪くなる、争うことになるという事例が後を絶ちません。本書では具体的な事例も交えて、どのような順番で相続対策を立てていくのが、
今を生きる人にとっての「生ききる人生」に繋がるかを紹介しています。

kindle電子書籍

サイト内検索

 

 

お問い合わせ  

お問い合わせは下記の項目よりお気軽にお問い合わせください。
は必須項目になります。

属性
* 個人 or 法人の選択をお願いいたします。
お名前  
会社名
* 法人の方はご記入ください。
担当部署
* 法人の方はご記入ください。
電話番号  
* 日中でご連絡可能な番号をご入力ください。
メールアドレス  
お名前  
お問合せ内容